2013年2月10日日曜日

学習方法

自己学習とは難しいものです。
自己学習でも2種類あると私は考えています。
それは、自分が好きでする学習と、仕事や現在の社会状況の中で必要に迫られてする学習です。
自分が好きで学習する分野は特に学習方法を考える必要は無いですね。自然と学びますしそれを苦に感じることもあまり無く、さらにはなぜか覚えも早いです。

私がいつも困難に感じるのは、後者の学習です。
学習は継続することが最も重要であることは言わずもがなですが、なるべく早く習得するには、ある程度のまとまった時間を取る必要もあります。
さらにあまり興味も無いとかなりのハードルになりますね。
なかなか自分をコントロールするのは難しいものです。

しかし、私の経験によると人間は嫌なことは、受け身になったほうが意外とできるものです。例えば、締め切りであったり、テストであったり、そういう区切りを付けられると嫌々ですがなんとか進めれます。
大人になっての自己学習では、誰も締め切りもテストもしてくれません、そこが自己学習をより難しくしていると思います。
そこで、私は後者の学習をするときには、受け身の姿勢でやっています。
定期的にメルマガが送られてきたり、毎週通わなくてはいけない学校に行くなどです。
意思の弱い私のような人間はそういう形で、なんとか学習を続けてます。

ですが、人間にはもうひとつ不思議なもので、ある程度知識を習得して得意になってくるとなぜか好きになり、前者の学習分野に入ることがあります。そこが1つの臨界点だと思います。