2015年5月23日土曜日

頭皮の痒み・ピリピリの話4

久々の更新です。

頭皮の痒みが、間違いなく、改善してきたので、そのご報告です。

生活習慣の変更も功を奏していると思いますが、
今回大きく改善したので、それを書きます。


●そこに至るまでの話を最初に少し


生活習慣を改善し、髪も坊主にし、これ以上無いくらいに、頭皮に優しい状態を作り上げました。ちょっとはマシになりましたが、完治しそうな感じはしないという状況が続いていました。

その中で、自分は何かのアレルギーか?などいろいろ考えていましたが、
今更ながら脂漏性皮膚炎の症状をよく調べていくうちに、自分の症状にかなり近い特徴が有ると感じました。
(一年前に一度皮膚科に行ったときの診断では、脂漏性皮膚炎だと思うと、言われていたのですが、何となく信じていなかったのです。。。見方がすごい適当に感じたので。反省ですね)

その特徴として、眉の間から、鼻、鼻の横の逆T字ラインに赤みが出たり、
皮が剥けるということでした。
頭皮ばかり注目してましたが、その部位もお風呂上がりなどぽろぽろと皮が剥けていたのです。

ということで、今更ながら脂漏性皮膚炎のようだなぁと自分で思いました。


調べている人は大体分かっていると知っていると思いますが、
脂漏性皮膚炎の人は、

 食生活の乱れ(油脂取り過ぎ)により、皮脂の分泌が盛んになっている  
 皮膚の内側が乾燥しきっており、結果的に皮脂の分泌が盛んになっている

の大きく2通りが原因と理解しました。

●4月末ぐらいから下の3つを実行しています。

個人的には、今までの生活改善もあるため、自分は実は乾燥している?と
予想しました。

 1. シャワーの温度を35℃にして、風呂に入るのをやめてみた

  とにかく皮脂を取りすぎない。過去に37、38℃にシャワー温度をしてみたことは
  あったのですが、思い切って体温以下にしました。

 2. 昆布・めかぶなど海草類を食べる

  よく言われるオメガ6脂肪酸を取りすぎるとアレルギー反応の原因になる
  というのを見て、なるべくオメガ3脂肪酸とのバランスを取るために
  意識的に食べだしました。

 3. 油脂をできる限りさける。

  2と同じ目的です。オリーブオイルをよく使用していたので、
  毎日は摂取しないようにしました。

そして、明らかに、効果てきめんだと感じたのが、

1の「シャワーの温度を35℃にして、風呂に入るのをやめてみた」です。

※ちなみに、シャンプーは2ヶ月ぐらいは固形の純石けんを使用しています。

実感は早く、3日ぐらいで、頭皮異常の緩和を感じられました。
そのまま1週間続けて、明らかに良くなっていると実感しました。

これはイケると、治り出すかとを期待しています。


現在上記3つを意識して1ヶ月程度経ちますが、
一気には良くなりませんが、徐々に確実に良くなっていると感じます。
普段の生活においては、頭皮は大分気にならないレベルになりました。

鼻周りの脂漏性皮膚炎の症状が緩和してきているのも、良い方向に進んでいるのを実感させてくれます。結局、頭皮と同じ原因なんでしょうね。

焦らず、秋ぐらいまで、ゆったり様子見ながら過ごします。

では。

2015年3月22日日曜日

頭皮の痒み・ピリピリの話3


頭皮改善ネタです。

生活を変えてきて、大体3ヶ月ちょっと経過したので、近況まとめてみました。

↓前回ごちゃごちゃ書いた内容

頭皮の痒み・ピリピリの話2
http://kukandenpan.blogspot.jp/2015/02/blog-post.html


結論を述べる前に変化が一つありました。

9mm坊主になりました。


最も大きな理由は、頭皮改善のため

ですが、本当のところは、

前から、自分の頭の形ってどんな感じか、というのを知りたかったのです。



びびりな私は、坊主にできずに微妙なお洒落短髪風までしかできなかったのですが、
頭皮改善の理由を後押しに、今回バリカンで刈ってみました。

一ヶ月ぐらい坊主生活してますが、まあ楽です。意外と似合っています。
周囲はもはや何も言いません。

そして、慣れとは恐ろしく、9mmは髪長いと感じはじめています。

そのうち6mm→3mmになると思います。



長くなりましたが、頭皮改善状況です。

結論的には、
ちょっと良くなってると思います(アバウト)。


なぜそう思うかというと、頭皮が気になる時間がかなり少なくなっているからです。
以前は仕事しながらも頭皮ピリピリしてるなぁ、なんて思い集中力を欠いていましたが、
現在ほぼそれがありません。

ですが、まだ触ると、ヒリヒリ・ピリピリ感はあるという感じです。

私の場合、ひどめの箇所が決まっていて、頭頂左と右に2カ所あるのですが、
そこだけは、時折、じっとしていても蠢くような痒み・ピリピリ感があるときがあります。

まぁ悪くなっていないので、気にしすぎず、生活します。

人類史上最も長生きした女性(確実な証拠がある中で)
ジャンヌ・カルマンさんが言った人生の秘訣にこういうのがあります。

「どうにもならないことで、くよくよしないこと」

そうなんですね。どうにもならないこともあるのです。
何かを変えたら、すぐに結果を求めるのは現代人の悪癖。
ぼちぼちいきます。


2015年3月1日日曜日

薄力粉と強力粉と全粒粉を単純に比べてみた


こんにちは。

小麦粉を使って、いろいろ練っている内に気になることが出てきたので、試してみました。

それは、すなわち ”薄力粉” ”強力粉” ”全粒粉” の使い勝手の違いがよくわからない!
ということです。
大分今更ですけど。

いろいろとレシピを見て、使っていくうちに、

 薄力粉:パンやケーキなど使うっぽい ふんわりした食感
 強力粉:ナン・パスタなどに使う まとまりやすく もちもちした食感
 全粒粉:ビタミン・ミネラル豊富で、自然な風合い 健康に良いらしい

ということは分かってきました。
そして、混ぜて使うことで食感を変化させて使用するようです。

基本的な違いは、薄力粉は軟質小麦から、強力粉は硬質小麦から得られ、グルテン(タンパク質の1種)の含有量のらしいです。
http://difference.shining-eternally.com/b2.htm ◀︎参照させていただきました。

ということで、前置きは終了して、
今回、”薄力粉” ”強力粉” ”全粒粉” を単純に同じ分量で練って、発酵させてみてそれぞれどんな感じか見てみることと、それぞれ単一の味に違いはあるか確認してみました。

 条件 薄力粉、強力粉、全粒粉・・・それぞれ100g
    水・・・それぞれ大体50cc程度(まとまり具合で微調整)
    ドライイースト・・・それぞれ3g

この条件で、それぞれ単独で練り上げてみました。
右から、”薄力粉” ”強力粉” ”全粒粉”です。


次にオーブンの発酵機能を使って、40℃ 30分発酵させてみました。


薄力粉が一番膨らみますね。
この辺がふわふわ感に繋がるのでしょうか。

何もつけずに食べてみました。


味は、ノーコメント。。と言った感じですが、意外と普通に食べれます。
しいて言えば、強力粉が食感的にもちっとしてもっと美味しく感じられます。
全粒粉は、固いっす。

うまく組み合わせて、食感と栄養のバランスを取った生地作りをしていこうと思いました。

しかし、へたくそですね・・・生地作りが駄目なんでしょうね。
他のみなさんのHPのものはすごく綺麗に見えますが、男が、独学で、手探りでやってるとでこんなもんです。。
コツを教えて挙げるよっていう優しい方がいましたら是非お願いします。

では。


2015年2月26日木曜日

食べない健康法の元祖 ルイジ・コルナロ氏


みなさん、ルイジ・コルナロというお名前を聞いたことがありますかね。

自分は、体調を崩してから、免疫・食事・長寿といった健康に関わる本を読みあさっていました。

その中で、最近たどり着いて読んだのが、コルナロ氏の「無病法」という本です。
このコルナロ氏は食べない健康法の元祖とも言われている方だそうです。

16世紀の人ですが、氏が論文として残した言葉は現代に通用する知見が豊富にあります。

近年、日本でも一日一食や、小食による健康法を進める著書が多数有りますが、数百年前の氏もほぼ同じ意見を述べています。

人間の経験・洞察というのはすごい物がありますね。

ちょこっと中身を引用させていただきました。

興味を持った方は、「無病法」ぜひ読んでみてください。



食生活は健康だけでなく人生全体に影響をおよぼす

多くの人が飽食へとおちいっている。そのため、40、50になるとさまざまな病を抱えるようになり、最後は耄碌して、廃人のようになっているものが少なくない。

生命を支えるのに最小限の量で満足するよう、みずからを習慣づけることが大事だ。


食事の量を増やしたところ、ふたたび大病に

友人や親戚の度重なる忠告をしりぞけることができず、やむなく食事の量を少しだけ増やしたことがあった。私の身を案じてくれる家族を喜ばせたかったことが最大の理由である。
一日総量12オンス(約350グラム)取っていたところを14オンス(約400グラム)に増やしたのである。
ところが、それからわずか10日後にはその影響があらわれはじめたではないか。

私の食事内容

パンと卵の黄身、スープまたはパン粥、それと肉や魚を少し、かわるがわる数種類食べている。経済的に肉や魚を食べる余裕が無い人たちのばあいは、全粒粉から作ったパンとパン粥、卵、それに野菜を食べていれば、それで十分である。

100歳まで生きることを確信している。

95歳に達したいま、私はなお完全に健康であり、満足感にあふれている。言動も常に快活である。普通の老人のことをおもうと、こうした我が身について大いなる恵みをおぼえずにはいられない。

2015年2月21日土曜日

小麦粉練り物の話


こんばんは。

最近、ちょこちょこお菓子を作っていますので、なんとなくつらつらと書きたいと思います。

お菓子といっても、簡単なスコーンや、ホットケーキ、パンケーキです。

お菓子を作っていると、昔、当時お付き合いしていた彼女へのホワイトデーのお返しにアップルパイを試行錯誤して作ったことを思い出します(遠い目)

小麦粉を練って作るものは、男で作ることは少ないのではないのでしょうか。現在は、炊飯器があるので、米を炊く方が簡単ですし、一杯食べれますしね。

自分は作る過程が好きで、かつ生地を練ってるときもいろいろ考え事が捗るので、気持ちいい時間ですけど。

まあ、でも初めてやっていきなりうまくできることはあまり無いと思います。
一概に小麦粉といってもいくつか種類(薄力粉・強力粉・全粒粉など)それらや環境に寄って、水分をどの程度入れるかは感覚的なものを磨かないといけないと感じます。
自分は、生地に森永製の純ココアを混ぜてココア風味にするのが好きなのですが、その純ココアは、ココアパウダーとココアバターでできており、生地に混ぜると油分で少しべとべと感が増すので、水分少なめしておくことを意識するとうまくまとまります。

こういうことは、インターネットや本を呼んでも書いていません。
自分は、ココアバターが入っていると思っていなかったので、パウダーを入れると水分多めだなと思ってやっていたので、生地を何度もべとべとにしてしまいました。まあそのまま焼いて食べましたけどね。
5回ぐらい、作って、ようやくそこそこできるようになったと思います。

料理と言えば、クックパッドがすごく便利で簡単に調理の分量などは参考にできますが、実際の作業のささやかな感覚的な部分までは載っていませんし、そういう部分は体験と経験で得るしか無いのだなぁと思いますね。

今度作ったものでもアップしてみます。

2015年2月8日日曜日

ヤフオクでローテーブル天板ガラス品を配送しようとしたら


最近、部屋の模様替えを図っております。

今までは、ダイニングテーブル置いて、ローテーブル置いて、その前にソファ置いてという洋風スタイルだったのですが、ユニット畳を敷いて、ちゃぶ台を置く和モダンスタイルにしたいのです!

家具を捨てるのってほんと大変ですよね。
ソファはぼろぼろなんですが、ダイニングテーブル・ローテーブルはそれなりに綺麗で、デザイン性も良い物だったので、安くても買い取ってもらえるかなと淡い期待があり、回収業者に見積もりを依頼してみました。
結果は残念ながら、ダイニングテーブル・ローテーブルはそれぞれ¥2000、ソファをは¥4000支払って持っていってもらうという見積もり結果でした。まあ、どこかの有名ブランド品でもなければこんなものでしょう。

ということで、最近金欠で少しでも節約したいので、ヤフオクに売りに出すことにしました。家具類のような大物を出品するのは初めてです。
今回重要なのはローテーブルはデザインインテリア的な感じで、天板がガラスだったことですね。
ヤフオクの他の家具の出品を見ると、皆さんヤマトらくらく家財宅配便というサービスの利用がほとんどでした。
ということで、自分もそちらのサービスで配送予定で出品。
そして、幸運にも落札してくださった方がおりまして、大変助かりました。
¥2000で持っていってもらう物を買ってくれたのですから、大助かりです。

早速配送を依頼しようと思い、ヤマトに電話し、やり取りをする中で、ガラスの天板ということを伝えた瞬間、「ガラス製品はお受けできません」と言われてしまいました。
「え、駄目なんですか?」
「はい、申し訳有りませんけど、ガラス製品はお受けできないんですよ」
「そういうものですか…」
「えぇ、申し訳有りませんが…」

がーん、どうやって送ろう!?と焦る自分。
その後改めてヤマトのホームページを見直すと確かにガラス製品などお受けできない商品も有るような注意事項を発見。これか。
だが、ホームページのらくらく家財宅配便の参考に載っている内容がガラスを使用したような食器棚であり、これは誤解しても仕方有るまいと、ちょっと憤りました。

結局らくらく家財宅配便は、梱包も請け負ってくれるなどの対応含め、ガラス製品はお断りしているようですね。
自分で梱包し、自己責任のもとであれば配送してくれるようで、結果的には、せっせと厳重な梱包を自力で行い、ヤマトで配送していただきました。
 (ちゃんと落札者の人に送料が変わることを了承いただきました、ちゃんと事前に配送できるか確認することをお勧めします)

だけど、ヤフオクにはガラスを使用した家具が多量に出品されているが、多くがヤマトのらくらく家財宅配便で配送と載せている。
それは受けてもらえない、はずなんだが、どうやって配送しているのだろうか、と不思議に思うのであった。
とりあえず、そういうところのものを落札しない方が良い?かもね。




頭皮の痒み・ピリピリの話2


私が頭皮を改善するためにやってみている内容とその感想です。

1.洗髪方法

結論から言うと、基本毎日湯シャンで週に1回シャンプーするに落ち着きました。

それまでに試したのは、
 コラージュフルフル:
   少し痒み・ピリピリが増しになった気もしたが気のせいか。
   だけど、この頃は、食生活・生活習慣・体質含め改善中なので、何とも不明。
 バルガスリンス:
   とある頭皮湿疹が改善したという人のホームページで、その人はバルガスリンスで
   劇的に直ったということだったので、試してみた。結果的には、効果無し。
   というか、かなりすーすーする感じで、刺激が強かった。
 固形石鹸:
   純石けん100%のものを使用してみた。髪が太くなったような、
   それともしっとり感を失ってそう感じるだけなのか分からなかったが、
   痒み・ピリピには効果無しと判断。でも、体には一番優しそうだった。
 ニナゾルシャンプー:
   現在の週に1回のシャンプーはこちらに落ち着いています。
   刺激強めだが、悪化する様子も無いので、とりあえず、こちらで様子見中です。

2.生活習慣

 重要なのは、自律神経を整え、免疫力をしっかり保つことと思います。

 睡眠時間:
   元々は、0時、1時〜7時ごろまで寝るのが基本スタイルだった。
   感覚的には、寝不足気味。昔から、たくさん寝るタイプだったのです。
   現在は、大体11時頃には寝るようにしています。
   頭皮によい効果があったかは、はっきり分からないが、
   心身全体の健康具合はよくなっている。
   生活のリズムがよくなりバランスが撮れてきたい印象(当たり前ですよね)。

 運動:
   夏場の夕方も明るいころは、夕方もランニングし、週3・4実施できていたが、
   冬場は休日の昼間の暖かい頃にランニングで週1程度。
   軽くじんわり汗をかくと頭皮の痒みが治まる感じもある。
   劇的な効果は無いが、睡眠と同じで、心身の調子がよくなってきていると感じる。

 乾布摩擦:
   朝起きたときに、手・脚・胴体・首筋とすべてを素手で15秒ずつぐらい
   擦っていく。
   自律神経の調子を整えるのに、乾布摩擦は有効ということを読んだので、
   実施してみた。
   結果的に、体温の上昇にも繋がっている感じがあり、一番いいかも。
   今後も継続する日課になりそうな気がする。

3. 食習慣

 食習慣は個人的にすごく大切なので、生活習慣とも分けました。

 一時、ベジタリアンもどきの生活もしてましたが、今は雑食です。

 そんな中、頭皮湿疹において最も自分が重要と思うのは、
 「食事と食事の間の時間」です。

 頭皮湿疹になってから、様々な本を読みました。
 よく書かれていて、私自身そうだと思う内容としては、
 体の中に溜まった人間の体にとっての毒素は皮膚からも出て行くということです。
 つまり、数年もしくは数十年かけて溜めてきた毒素の排出の動きでないかと
 考えています。20歳前後のころの私の生活は非常に悪かったですから、それらが、
 ストレスや老化によって、体が弱ったときに、なんとか保っていたバランスが崩れ、
 栓が抜けたように表面に現れたのではないかということです。

 ですので、体を中から、綺麗にしていき、今の自分の体で対応できる状態に、
 食事を調整する必要があると思っています。

 人間が毒素を排出しているのは、空腹時らしいです。排出しているというよりは、
 体の中のエネルギーを使うので、結果多少は毒素的な物もエネルギーとして使用して
 減るのではと勝手に想像しています。
 エネルギーを外から得るのではなく、中のものを使っていくように生活を見直していく
 ことが大事と思っています。

 自分は現在、ほぼ食事を一日に1, 1.5食にしており、朝は食べず、
 昼は空腹を感じるときは少量食べ、夜は普通に食事します。
 それは、食事と食事の時間をできる限り10時間以上は取り、
 空腹を感じてから食事することにしていたら、自然とそうなりました。
 今、巷ではやっている一日一食ダイエット方式に近いですね。
 
 現在その食習慣にして、頭皮状態は若干マシになっていると感じます。
 少なくともピリピリする痛みは無くなってきて、
 痒みがまだ残っているという感じです。
 おそらく、痒みは直りかけの箇所が乾燥していることによって、微弱に残っていると
 思われますので、さわらず、じっくり対応しようと思っています。

まとめると、

 ・頭皮湿疹は、結局数年および数十年の体の不摂生に対して、
  老化やストレスで弱った体が対応しきれなくなって発生した

 ・自律神経を整え、免疫力を保てるように、生活習慣をリズムよく安定させる
  ことが重要

 ・食事(エネルギー)摂取しすぎるとそれの対応に体は力を使ってしまい、
  結果的に、体の良い循環(ある意味自律神経の働き)に支障が出るため、
  なるべく、小食気味にして、空腹を感じるまで、食事と食事の間の時間を
  しっかり取る。
  空腹を感じているときが、体に溜まったエネルギーを
  使ったり排出したりするときと感じます。

このような考えになって、食生活を見直して、約2ヶ月程度経ちますが、
徐々に頭皮も良くなってきています。
髪も増えたように感じます(髪が太くなったかな?)。

治まるまで、もう少しじっくり体を観察して様子を見ていきます。
時間はとても掛かりそうですし、掛かっていますが、これまで長い時間を掛けて作り上げてしまった体なので、仕方ないかなと思います。
最低半年、基本年単位ぐらい掛けないと体質を変えるのは難しいと最近実感しましたね。



2015年1月31日土曜日

頭皮の痒み・ピリピリの話


タイトル通りの話をまたつらつらと書こうと思います。

私がこのような症状に見舞われたのは、2013年の10月頃からです。ストレスと生活習慣の乱れによって単純に発症してしまったと思います。はい。
しかし、長引くものです。

とは言っても私も少しは抗っています。ちょっと時系列的にこれまでの動きを書きたいと重います。

2013年10月 ストレスと生活習慣の乱れにより頭皮異常発症
あまりお風呂には入らず、シャワー中心の生活で適当に市販のシャンプーを使用。

~2013年12月 この頃ウォルター・アイザックソン著のスティーブ・ジョブズに読みふけり、ジョブズの厳しいまでのベジタリアンスタイルや、断食に憧れ、自分も自然派思考を気取りだす。土日は、トマト・アーモンド・くるみぐらいしか食べない生活をしだし、髪の毛は基本シャンプー無しの湯シャン生活になる。その割には、コーヒーとチョコレートを結構たくさん食べていた。

~2014年1月 若干髪の頭頂が薄くなっていることに気づくも、現実を直視せず、見てみぬふりをして過ごす。体調は芳しくなく、よく風邪を引くようになった。
頭はやたら痒い(ひりひり痛い)ままで、2,3日に1回シャンプーなど適当に相変わらずやっていた。

~2014年5月 明らかに体調が悪く、ホウレイ線が目立つようになった気がする。さらに薄毛も進行した気がしたため、現実を確かめる。明らかに昔より髪が薄い気が…でも、いわゆるハゲというレベルではないと思った。だが、かなり動揺した。マジでこれはやばいぞ。まだ20台なのに。
これは、どう考えても生活が悪い、と結論付けベジタリアン生活もどきを終了させる。

2014年6月〜 生活改善を実施。朝は10分程度の散歩。ご飯は3食きっちり食べ、朝は必ずご飯と野菜と納豆と卵を食べる生活。夜は早めの10〜11時には就寝することに。
薄毛と頭皮の異常がとにかく気になり、周囲の目も気になるため、仕事の集中力も下がり、気分も最悪。本当に最悪だった。ネットでプロペシア・ミノキシジルなどの情報をたくさん仕入れる日々。

2014年8月〜 晴れない気分をなんとか奮い立たせたり、落ち込んだりを繰り返しながら、なんとか生活習慣の改善を頑張っていた。ただ自分を信じるのみ、と言い聞かせていた。
人間の体は長い期間をかけて作り上げられたものだ、それを変えるのは時間がかかる今は我慢の時期だと。
このときは夏ということも有り、平日の夕方・休日も合わせて週4程度20分のランニングをし続けていた。朝は散歩と筋トレもし、食事は変わらず3食きっちり食べ、就寝も10~11時
には寝るという健全な生活であった。
それでも頭皮の異常に改善の兆しは見られなかった。手強い。

2014年10月 薄毛と頭皮異常は相変わらず、薄毛は進行しているのか止まっているのかなんとも判別がつかない。ある意味進行を感じないということはありがたいことだが、復活の兆しは全くなかったため、あいからず気分は下がったり、なんとか上げたりを繰り返していた。本当は他にいろいろやりたいことがあったのに、全くやる気にもなれず、このことばかりが気になる。ろくな年じゃないと思った。そして、今更ながら、頭皮の固さに気づく。今までより明らかに固い。シャンプーの仕方を念入りに研究しだした。頭皮は優しく洗えという情報が多かったので、あまり指でもこすらず、お湯で流す程度の洗髪としていたが、それでは駄目だと気づき、柔らかく頭皮によく触れるようにしていった。それに合わせて、この頃から、何となく地道に頭皮マッサージをし始める。
ほんの少し頭皮異常がましになった気がした。

つづく

2015年1月25日日曜日

頭の痒み 脂漏性皮膚炎?

こんばんは。

タイトルの通りですが、私は、脂漏性皮膚炎?持ちで頭頂部に若干痒みを持っています。

なぜ、脂漏性皮膚炎?と書くのかといいますと、皮膚科に一回だけ行ったときに、多分、脂漏性皮膚炎じゃないかなぁ、と言われたからです。
まあ、自分としては、病名はそれほど気にしていません。
頭が痒い、そしてなかなか治まらない。
ただそれだけが重要です。

自分がこの状態になった時期を振り返ってみます。
それは2年前の10月頃!
8、9月頃に仕事で偉い目にあい、生活は夜中の3時にペヤング超大盛りを食べて、睡眠時間3時間という最悪の生活。
このときは、いろいろな意味でハイテンションになっていましたね…

そして、仕事の危機を乗り越え、10月に、なんか頭痒いなあと思うようになりました。それまでは、シャンプーはまあ適当にやってました。特にシャンプーの種類も選ばず、リンスって何のためにするの?ぐらいの理解レベル。

そのとき、私は、スティーブ・ジョブズに非常に傾倒していまして、彼の厳格なベジタリアンおよび断食や、意思の力でなんとかなるという精神に憧れていました。今でも憧れてはいます。はい。

そして、なぜか湯シャンという言葉をネットで見つけたとき、そうだ、人間は本来シャンプーなんてして来なかったじゃないか。そんなもの不要だ!と一気に湯シャンのみにしたのです。頭痒かったのに。そのときは、湯シャンを続けていれば、表皮常在菌なるものがそのうちいい感じになって、すべて完璧に治まると信じていました。

しかし、この世の中、そして、ある意味人間の体はよくできているので、それだけで、症状が治まるなんてことはないのです!

つづく。

2015年1月20日火曜日

生活習慣改善中


昨年夏頃から、自分の睡眠時間・食事内容・その他として、運動実施したか・お風呂に入ったか・洗髪したか、などを毎日日記につけています。

なにをそんなにマメなことをしているのか、というと、
背景としては、2年前の夏頃に仕事で大トラブルに見舞われ、睡眠時間激減、ストレス激増の生活を2ヶ月ほど続けた結果、劇的に免疫力ダウン・多量の抜け毛に見舞われた(薄毛は若干現在進行中 抗ってます)という出来事がありました。

そのとき、感じたことは、人間て意外としぶとくできてるんだなぁということです。

仕事の大トラブルもなんとか片付きましたが、頭皮湿疹に見舞われ、頭が痒いわ、体調がすぐに崩れるわ、で何かと調子悪いのが去年の春頃までずっと続き、どうも自然回復しません。

年齢的にも20後半に差し掛かってきたので、生活苦と老化現象で思った以上に体にダメージが溜まってしまったのだろうと思われます。

そこで、夏頃から、食生活改善・運動実施・睡眠改善などなど、これまでの生活習慣を一新し、生活をしています。そして、マメに日記をつけています。
不思議なことに、マメに日記を付け出すと、書くのが楽しくも有り、つけてないと逆に少々不安な気分になってきたりします。
日記をつけることで、自分の体になにが良いのか少しずつ見えてきます。
現在は、大分体力的にも回復し、健康増進中ですかね。
肉体もそうですが、免疫力というか、体の内側の力みたいなのは、回復には半年〜1年ぐらいは掛かったなぁという感じです。まだ完全ではないので、今年の夏までじっくりと体力作りに励もうと思っています。

長々書きましたが、体の不調時〜回復時(現在)で頭皮湿疹(まだ完治していないけど)と薄毛の多少の改善(しているか不明だけど)などの出来事がありましたので、これから少しずつそれらをブログにアップしていきたいと思っています。

この半年ぐらいは、自分もネット上でいろいろ調べながら、同じような症状の人々の情報をおおいに参考にしてきたので、自分の情報も少しでも役立つ人がいるのではないかな、ということです。


2015年1月18日日曜日

初めてのネットオークション


一昨日に初めてYahoo オークションに出品してみました。

元も落札には使っていたのですが、部屋の中の不要品を整理する意味で、というのと、私のスマホiPhone 4Sが非常に不調でして、買い替え資金を稼ぎたくてが9割を占める理由です。

ちなみに次の携帯はXperia Z3(compactじゃない方)のSIMフリー狙いです。
iPhone 6よりXperia Z3のほうが、デザイン的にも優れていると感じるのですが、私だけ?

だけど、高いですねぇ。¥70000〜¥80000てところですか。

私は、IIjのいわゆるMVNOでiPhone4Sを使用していますので、その流れでSIMフリーの機種購入一択なんですね。キャリアから普通に購入して、契約すると月々の支払いが高い。(溜め息 ふぅ)

それは、さておき、冒頭で述べたYahoo オークションですが、デジカメやら、昔自作PC
にチャレンジしようと思至ったときに買ったPCパーツやらを出品したところ、結構みなさん見てるものですね。
ウォッチリストもガンガン入るわ、入札はいるわ、でした。
購入したのは、5年以上前のものですが、需要があるのですねぇ。

そして、無事、デジカメが即決価格で落札され、入金確認できて、発送しました。さすが慣れている人は、手続きもすばらしく早い(褒)。

何となく、発送とか面倒だなぁなんて、思って出品せず捨ててたものも今まであったので、これからはマメにオークションしようと思いました。